
ダイソーのポーチが全部カワイイくて♡
どれを買おうか迷っちゃうんだよね…
女性の心をわしづかみにして離さないダイソーのポーチ。
クリアタイプや、ファブリック、メッシュなど、目移りしそうなほどおしゃれでかわいいアイテムがそろっていますよね。
今回はアニマル刺繍が施された高見え小物ポーチのご紹介です。
最後まで読んだら全種類そろえたくなっちゃうかも!
閲覧注意でお願いします!

ひ…100均なら全種類だって、そ…そろえられるもんね!(最後まで見てやる…)
Contents
ダイソーのアニマル柄刺繍小物ポーチがかわいい
ダイソーで発見したアニマル刺繍小物ポーチがこちら。
(舟形タイプもありました!)

- くま
- ねこ
- ぱんだ
- いぬ
それぞれに英語が書いてあるのですが、パッと意味が分かるのはくまの「NICE DAY」くらい。
ほかの刺繍文字は筆記体のため、読み取りづらいです。
NICE DAY Chic? Happy TWINE ? Cottony ?
なんとなくですが、
- くま→NICE DAY(良い一日)
- ねこ→chic(上品さ)
- ぱんだ→Happy TWINE(幸せなより糸)
- いぬ→Cottony(ふわふわした)
かな…。
ぱんだの「しあわせなより糸」っていったいなんだろう??
こちら、判読不可です。(ゴメンナサイ)
ダイソーのアニマル柄小物ポーチの特徴

小ぶりなのに容量がある
アニマル柄小物ポーチは手のひらサイズで、バッグに入れてもかさばらないのが特徴です。
- 縦 11㎝
- 横 9.5㎝
- 斜め 3㎝

かさばらないのはいいけど、容量がないのはちょっと…
その点も心配ご無用。
アニマル柄小物ポーチはフラットなタイプではなく、底幅が約2㎝ほどあります。

「入れたいものを入れたらパンパン!使いづらい~」
という事態はさけられます。
チャックの作りがしっかりしている

チャックのつくりも頑丈です。
毎日ヒヤヒヤしながら開け閉めをしていたら、それだけでストレスですからね。
こういう細かい部分の丁寧さはありがたいですね!
全種類でチャックの色がちがう
全種類でチャックの色を変えているところもなかなかおしゃれ。

- くま→イエロー
- ねこ→ピンク
- ぱんだ→ミントグリーン
- いぬ→ミントブルー

うっ…。
これは全種類そろえたいかも…。
ダイソー小物ポーチになに入れる?
色々なものを入れて持ち運びできる小物ポーチ。
実際に使ってみました。
メイク道具入れとして


外でメイク直しをしたいときのために、お化粧アイテムを入れて持ち歩けます。
写真のランコムの化粧水とマイリトルビューティーのジェルアイシャドウは、ギフトボックスのサブスク『マイリトルボックス』に入っていたもの。マイリトルボックスでは、ブランドコスメやオリジナルアクセサリーなど5アイテム以上が入ったサプライズボックスが月額3,350円で届きます。興味のある方はぜひチェックしてみてくださいね。
自分へのご褒美や誰かへのプレゼントにぴったり!★My Little Box★関連記事【女性に嬉しいサブスク】My Little Box(マイリトルボックス)の口コミと評判。解約はすぐできる?
衛生用品入れとして


絆創膏やサニタリーなど、衛生用品入れにもピッタリです。
指のささくれがむけてしまったときなど、絆創膏を持ち歩いていると「よかった~!」となりますよね。
なくなりそうなものをまとめる


デスク回りの細かいものをまとめて入れるのにも重宝します。
イヤホンや目薬って気が付くとどこかに消えていたりしませんか?
ここにしまうと決めておけば、探す手間も省けますね!
さいごに
ダイソーで買えるアニマル柄刺繍ポーチはどれも可愛くて、1つを選ぶのがなかなか難しかったです。
これがすべて100円で買えるなんて驚きですよね。
あなたも、ぜひ店舗で見つけてみてくださいね!

全部ほしくなっちゃうね。
関連
まさかの100均!?【ダイソー・バターケース】バターカッター付きで便利すぎる