無料性格診断はこちら!

瞑想に効果はない?継続することで得られるメリット

記事内に広告を含む場合があります

瞑想を始めてみたけれど、たいして効果を感じられない。

本当に効果あるの?

そんな不安に駆られているあなたに、瞑想を2カ月続けた私の体験談をご紹介します。

https://itawaru.com/uranau/wp-content/uploads/2021/09/uranau-icon-cat.jpgTina

あなたはズバリ!

瞑想をやてみたけれど、効果が分からなくて不安になっていますね?!

この記事でわかること
  • 瞑想をすることで得られる効果
  • 瞑想が続かない理由
  • 瞑想を継続するコツ

最速で夢を叶える

夢を叶えるの簡単

当ブログ管理人Tinaの
引き寄せコンテンツの集大成!

『引き寄せのしくみが分かってしまったかもしれない』

~全自動で夢が叶う成功者の秘密大公開~

こんな人におすすめ!

  • 引き寄せジプシーから卒業したい
  • 夢ノートや感謝ノートを書いても夢が叶わない
  • アファメーションをやっても一向に願望実現しない
  • 潜在意識の書き換えができない
  • 幸せな人生を手に入れたくてあせっている
  • みんな引き寄せられるのに自分だけ引き寄せられない

詳しくはコチラ

今だけnoteにて販売中!

瞑想に効果はないの?2カ月継続してみた結果

瞑想を始めて2ヵ月。

メンタル面で確実に大きな変化が訪れています。

私が瞑想を始めて感じた効果はこんな感じ。

  • 自己肯定感が上がった
  • 俯瞰力が上がった
  • 気持ちの切り替えができるようになった
  • 人生の不足感が減った
  • 物欲が減った

自己肯定感が上がった

まず一番に感じたのが自己肯定感の向上

私は幾分不器用で、できることとできないことの差が大きいタイプです。

そのたびに、

「どうしてほかの人が普通にできることができないんだろう」

「無能にもほどがあるよ!」

と自分を責めていました。

厄介なのはここに羞恥心が絡んでいるときです。

自己嫌悪が半端なく、言葉通り「無」になりたい瞬間が日常茶飯事でした。

しかし、瞑想を取り入れてからは、あるがままの自分をスムーズに受け入れられるようになりました。

イメージとしては、自分を守るためにあれやこれやと肉付けしていた不要な要素(私はこういう人間だから仕方ないetc.)がそぎ落とされて、

「本来の自分が現れた!あれ?意外とツルンとしてて愛らしいじゃない?!」

という感じです(笑)。

注記

私は瞑想のほかにも願望引き寄せをスムーズにするための「感謝言葉」の実践や「客観力を養う」トレーニングを行っています。

その効果もあって頑固なネガティブ思考が改善されました。では瞑想の効果ではないのでは?と思われるかもしれませんが、明らかに瞑想のおかげだと思えるのが、行動を起こさなければならないときに生じていた「躊躇」が少なくなったこと。

以前なら「〇〇になったらどうしよう」という、自分の行動が原因で起こり得るかもしれない未来への不安が必ずといっていいほど差し挟まれていました。

しかし、瞑想を始めてからはこの「行動を起こすための勇気」が軽減され、「感謝言葉」や「客観力トレーニング」との相乗効果を生み出していると感じます。

俯瞰力が上がった

俯瞰力(ふかんりょく)とは、

状況や物事全体を広く見渡し把握する力

のことです。

俯瞰力(ふかんりょく)が身に付くと視野がグッと広くなり、自分や他人の言動を多角的に見られるようになります。

最近は夫婦ゲンカをすることも減ってきたのですが、たま~にどうでもいい行き違いで口論になることがあるんですよね。

昔なら自分の主張だけが正しい!と頑なにゆずれませんでした。

しかし、瞑想を始めてからはかなり冷静に自分たちの口論を観察できるようになりました。

私の主張は間違っていないと思っていたけれど、彼の言うことも理解できる。彼がこの抗議に至った背景にある私の言動には、確かに改善の余地があるかもしれない…

以前なら向かい合って敵対するだけの生産性のない夫婦ゲンカだったのが、最近では同じ方向を向いてより関係をよくするための前向きな時間になったように思います。

気持ちの切りかえができるようになった

瞑想を取り入れてから気持ちの切りかえがスムーズにできるようになりました。

以前なら嫌なことがあると、寝る間も惜しんでずっと同じことを繰り返し考えていました。

その背景にあるのは、

  • 解決方法が出るまではスッキリできない
  • 行動を変えていたら違う未来があったかも

という未来への不安と過去への後悔。

しかし、瞑想を習慣にしてからは「今自分はどこにいる?」ということにハッと気付く瞬間が増え、反芻思考を引き起こしているものが「思い込み」であると認識することができるようになりました。

人生の不足感が減った

これは自己肯定感が上がったことにも通じますが、以前の私は自分のネガティブな面にばかり意識を向け、他人と比較ばかりしていました。

そうすることで、

「自分はこの人生において圧倒的ハンデを背負っている。あのときこうだったら私はこんなふうにはならなかった」

という、自分がなにも行動を起こさないことへの責任転嫁をしていたのだと思います。

しかし、瞑想を始めてからは突然どこかから別の人格が降りてくるかのように、

「あれ?考えてみたら、私ってなんでも持ってるよね」

と気付く瞬間が増えました。

これに関してはなんと説明してよいのか分かりませんが、特になにも考えずに歩いているときや、鼻歌を歌っているときにフワッとそういう穏やかな気づきが降りてくる感じです。

物欲が減った

瞑想のおかげかわかりませんが(笑)物欲も減りました。

少し前まで100円均一ショップが好きで、暇つぶしに行ってはパッとときめいたものを躊躇なく購入するという感じでした。

しかし、最近では100円均一ショップの近くに買い物に行っても「ついで寄り」しなくなったし、家族の必要品を買いに行っても、それだけを購入して帰ることができるようになりました。

読書に関しても、欲しい本があるとパッションのみでポチッとしていたのが、今はしっかりと吟味して「本当に今なの?」と自分に冷静に問いかけることができるように。

https://itawaru.com/uranau/wp-content/uploads/2021/09/uranau-icon-cat.jpgTina

読んでいない本をまずは片付けなくちゃ!

以上が、私が瞑想を始めて感じた効果です。

どうして瞑想の効果を感じない人がいるのか

一方で、瞑想を始めてもなかなか効果が感じられない、よくわからないという人もいるかと思います。

おそらくその理由はこれ。

  • 数回しか瞑想をやっていない
  • 瞑想を難しいと感じている
  • 瞑想の型にこだわっている

瞑想を始めた頃の私がまさにこれ。

しかし、瞑想を学ぶにつれて、継続することの大切さ、難しく考えすぎないこと、型にこだわる必要はないことが分かりました。

現状維持バイアスを認め習慣化を目指す

私たちが何かを習慣化したいと思うとき、必ずと言っていいほど立ちはだかるもの。

なんだかわかりますか?

https://itawaru.com/uranau/wp-content/uploads/2021/09/uranau-icon-cat.jpgTina

このブログで頻繁に取り上げているアレだね!

それは…

現状維持バイアス

「変わりたい!」と思ってもなかなか変われない背景には、この「現状維持バイアス」という生存本能にも直結した心理作用があります。

現状維持バイアス

思考や行動を変えることは安定した現状を変えることになり、損失のリスクがある。それによってデメリットをこうむるのであれば、現状を維持しようという心理傾向。

中には数回やっただけで瞑想の効果を実感できる人もいるかと思います。

しかし基本的に、瞑想はトレーニングを重ねることでコツをつかめるようになるもの。

継続は必要不可欠です。

なのに、いくら脳に「瞑想をやることで損失なんてないから大丈夫」と言い聞かせても、なかなか言うことを聞いてくれません。

ではどうすればよいのか?

答えは、

「今日はやらなくてもいいや…特に効果ないもん」

という脳内の言葉が聞こえてきたときに、それが「現状維持バイアス」の仕業であることに気付くこと。

https://itawaru.com/uranau/wp-content/uploads/2021/09/uranau-icon-cat.jpgTina

臆病者の現状維持バイアスくん!君は心配しすぎなんだよ。もっとおおらかに!…って語りかけるのもいいね。

私はこの方法でなんとか2ヶ月継続できましたが、自信がないという人は、決まった時間に強制的にやらざるを得ない環境を作るというのも一つの手です。

教えたい人と学びたい人をつなぐ国内最大級の学びマーケット『ストアカ』では、瞑想のプロが様々な講座をだいぶお手頃な価格で提供しているので、瞑想の入りとしてはおすすめ。

スキルを売り買いで有名なココナラでも面白そうな出品があるので、興味のある人はぜひチェックしてみて下さい。

>>新規会員登録で300円割引クーポンプレゼント!ココナラで学ぶ『マインドフルネス瞑想』一覧
https://itawaru.com/uranau/wp-content/uploads/2021/09/uranau-icon-cat.jpgTina

オンラインレッスンの良いところは、教室やスタジオと比べて入会金がかからないところ。

瞑想を難しいと考える必要はない

瞑想の基本は、未来や過去に行ってしまう思考を「今、ここ」に100%集中させることです。

マインドフルネス瞑想のやりかた

  • 姿勢を正して自分のしている「呼吸」に意識を向ける
  • 意識が呼吸からそれたことに気付いたら再び「呼吸」に注意を引き戻す
  • これを繰り返す

参考:吉田昌生著『マインドフルネス瞑想入門』(WAVE出版)

マインドフルネス瞑想では「呼吸」に意識を集中させるのですが、確実に注意がそれます(笑)。

https://itawaru.com/uranau/wp-content/uploads/2021/09/uranau-icon-cat.jpgTina

今の今まで呼吸に集中していたのに、気が付くとご飯のこととか考えててビックリしちゃう。

瞑想を始めたばかりの頃は「自分こんなに集中力ないの?!」と落ち込むことも多々あります。

しかし、これが人間の性質なので必要以上に落ち込む必要はなく、意識がそれたことに気付いたらまた呼吸に注意を戻す。

これの繰り返しです。

「気づいたら、呼吸のことを忘れて、ずっとほかのことを考えていた」ということは、誰にでも起こります。そのように考えてしまったことが、失敗というわけでもありません。(略)実践を重ねていくなかで、呼吸と身体と心が一つになる感覚が高まっていくのです。(略)これ以上ないほどシンプルです。呼吸に意識を向けて集中するだけ。

引用:『マインドフルネス瞑想入門』

瞑想の型にこだわっている

瞑想というと胡坐をかいたお決まりのポーズがありますが、宗教色が強くて気が引けるという人もいるかと思います。

しかし、瞑想には様々な種類があるので、体幹を意識して本格的にやりたい!というのでない限り、形にこだわる必要はありません。

瞑想の種類

  • 呼吸瞑想
  • 食事瞑想
  • 歩行瞑想
  • ボディースキャン瞑想
  • イメージ瞑想
  • 慈悲の瞑想
  • トラタカ瞑想

etc.

私はマインドフルネス瞑想と呼吸瞑想、イメージ瞑想、時々トラタカ瞑想(一点に集中してまばたきせずに見続ける)をやっています。

https://itawaru.com/uranau/wp-content/uploads/2021/09/uranau-icon-cat.jpgTina

マインドフルネス瞑想は15分と時間を決めて午前中に一回。呼吸瞑想はヨガを始める前に3分くらい。お風呂タイムには「引き寄せ実験」もかねてイメージ瞑想を取り入れてるよ!

マインドフルネス瞑想は「今この瞬間」に意識を集中すればよいので、場所を選ばずどこでも実践することができます。

型にこだわるとハードルが高く感じてしまうという場合は、継続することに重心を移し、短時間から始めてみるのが良いかと思います。

https://itawaru.com/uranau/wp-content/uploads/2021/09/uranau-icon-cat.jpgTina

お風呂タイムとか就寝前の無意味な脳内反省会をやめて、瞑想を始めよう!脳はネガティブが大好きだから誘惑に負けないでね!

瞑想に効果はないの?まとめ

スピリチュアルな世界

瞑想に効果がないと感じるのは、瞑想の効果を感じる前に断念してしまうのも原因の一つです。

私はだいぶ思考が散らかっているほうで、余計な心配で一日を無駄にすることが多かったのですが、瞑想を始めてからは、悩んだり躊躇している瞬間にふと我に返ることができるようになりました。

自分をギューーンッ!と過去や未来の自分が介入できない場所から「今」に引き戻す感じ。

こういう感覚が身に付いてくると、

「なんだかなぁ~意味のないネガティブ思考で人生の大部分を無駄にしてきたな…」

という後悔を感じることもあるのですが、それすらも一瞬で切り替わりますからね!

ということで、おしまい!

あなたの瞑想タイムが習慣化することを陰ながら応援しています♡

最速で夢を叶える

夢を叶えるの簡単

当ブログ管理人Tinaの
引き寄せコンテンツの集大成!

『引き寄せのしくみが分かってしまったかもしれない』

~全自動で夢が叶う成功者の秘密大公開~

こんな人におすすめ!

  • 引き寄せジプシーから卒業したい
  • 夢ノートや感謝ノートを書いても夢が叶わない
  • アファメーションをやっても一向に願望実現しない
  • 潜在意識の書き換えができない
  • 幸せな人生を手に入れたくてあせっている
  • みんな引き寄せられるのに自分だけ引き寄せられない

詳しくはコチラ

今だけnoteにて販売中!